いい葬式だった。
しめやかに滞りなく進み無事に式を終えた。
祖母も喜んでいることだろう。
悲しいながらも幸せな形での葬式は、
人生について考えるいい機会だ。
自分の葬式の時はここまでやってもらえるだろうか?
「死んだら無だから自分の葬式なんか関係ない」などという無味乾燥な話はナシにして。
せめて子孫には囲まれて送られたい。
妻も子孫もなしに葬式なんて哀れの意味で悲しまれてしまう。
それは避けたい。
最低限のプライドってやつだ。
自分の葬式以前に親には孫の顔を見せてやりたいというのもあり。
人並みの愛すら叶えてない自分はもっと頑張らなきゃいけないなあと思う。
こんな気持ちを思い起こさせてくれた祖母。
まだまだ思うことはたくさんあるが心にしまっておこう。
ありがとうおばあちゃん、ゆっくり休んで下さい。
しめやかに滞りなく進み無事に式を終えた。
祖母も喜んでいることだろう。
悲しいながらも幸せな形での葬式は、
人生について考えるいい機会だ。
自分の葬式の時はここまでやってもらえるだろうか?
「死んだら無だから自分の葬式なんか関係ない」などという無味乾燥な話はナシにして。
せめて子孫には囲まれて送られたい。
妻も子孫もなしに葬式なんて哀れの意味で悲しまれてしまう。
それは避けたい。
最低限のプライドってやつだ。
自分の葬式以前に親には孫の顔を見せてやりたいというのもあり。
人並みの愛すら叶えてない自分はもっと頑張らなきゃいけないなあと思う。
こんな気持ちを思い起こさせてくれた祖母。
まだまだ思うことはたくさんあるが心にしまっておこう。
ありがとうおばあちゃん、ゆっくり休んで下さい。
▲
by lan-ran-run
| 2011-03-25 00:27
| Thinking